ひょうごのはなし

大阪生まれ大阪育ちの私が、仕事を通じてすっかりはまったひょうご五国の魅力を食を中心に伝えていくブログです。

【スポンサーリンク】

広告

広告

【小西のパン】黒豆いっぱいの美味しいパンをいただきました【篠山】

 

f:id:hyougonohanashi:20180826110742j:plain

 

 「小西のパン」、というパン屋さんをご存知でしょうか。

 

 大阪生まれ大阪育ちの私は、まーった存じておらず、神戸で働き出してから篠山に仕事で行く際に「あ、篠山行くんやったら小西のパン寄って黒豆パン買ってきてよー」と言われたのがきっかけ。

 「はぁ?どこそれ?」「はぁ?逆に知らんの??小西のパンを」なんて言われ、へー、有名なお店なんだなぁと。

 

 

f:id:hyougonohanashi:20180826110746j:plain

 

 そのタイミングではスケジュール上立ち寄れなかったのですが、後日そごう神戸店の地下の売場で限定販売されているのをみかけてついつい購入。

 

 上記の画像のように黒豆が阿呆みたいに入っている。

 バラ売りがなくて3個入のみの販売でしたが確か550円。

 1個180円ほど。

 パン単体で考えても、これだけ黒豆使ってればそこらのパン屋さんなら倍近い単価になっているものも見かけましたので、かなりお得な設定なのでは。

 

 そしてパン生地自体もやわらか。

 最先端のキラキラしたパンではなく、ずっと食べていれる質の高い素朴なパン、という印象。

 

【小西のパンってどんなパン屋さん??】

 篠山のご当地パン、とまで言われる小西のパン。

 どんなパン屋さんなのかを知らない(&実はまだお店に訪問できていない)ので調べてみました。

 なんと篠山市観光協会にまで紹介されていました!

 

f:id:hyougonohanashi:20180826191922j:plain

https://tourism.sasayama.jp/2010/09/post-122.html

 建物格好よいですねー!!

 

 ちなみに店舗はこのあたり。

 お城のすぐ近く。

 猪肉で有名なおゝみやさんなども立ち並ぶ、古い町並みで知られるエリアです。

 あれ??このあたりなら篠山に行けば通る道なんやけどなぁ。

 通り過ぎてしまってたか・・・まだまだ視野が狭い。

  

 ちなみに観光協会さんのホームページで紹介文も。

 

㈲小西のパンは初代、小西記一郎が明治26年淡路島由良(現洲本市)で商いを始め、

明治42年陸軍歩兵第70連隊創設に伴い陸軍御用達として篠山の地に転居致し、現在に至っております。

丹波篠山名物の小西のパンは本場丹波の黒大豆を8時間~9時間じっくりと煮込み、

甘さえお押さえ黒豆の本来の味を引き出し、一つ一つていねいに焼きあげております。

その他にも、永年かわらぬ味のあんぱん、メロンパン等の菓子パン類も御好評を博しております。
今後は永い経験と新しい感覚でよりよい商品製造につとめたく思って居ります。

https://tourism.sasayama.jp/2010/09/post-122.html

 

 なんと商い自体のスタートは淡路島!意外!!

 淡路で営んでおられた商売については記載がないですが「陸軍御用達として篠山の地に転居」ということは元々パン屋さん。。。??戦時にパンを焼いていた??

 などなど気になる点は多々。

 一度お話を直接伺ってみたいもんです。

 

 そしてあんパン、メロンパンなども人気とのこと。

 黒豆パンのイメージが強いんで、他にも色々食べてみたいなぁ。

 

 

f:id:hyougonohanashi:20180826110736j:plain

 何粒か取り出してしまった。

 そこそこ大きい黒豆。

 満足感大。

 

 あぁまた食べたいなぁ。。。

 

 篠山に遊びに行かれる際にはお土産にも小腹を満たすのにも小西のパン、いかがでしょうか??

 百貨店などでも時々販売されているようですが、通販もありました!

  これならお試ししてみやすいですねー。

www.sasayamaya.ne.jp

 

 

 

取材依頼、撮影依頼、ご意見等、下記よりお問い合わせお待ちしております。 

www.hyogonohanashi.com

 

 

スポンサーリンク

広告