ひょうごのはなし

大阪生まれ大阪育ちの私が、仕事を通じてすっかりはまったひょうご五国の魅力を食を中心に伝えていくブログです。

【スポンサーリンク】

広告

広告

【余部鉄橋】11月末にエレベーターで空の駅へ行けるようになりますよ!【スポット<余部>】

f:id:hyougonohanashi:20171011183157j:plain

 香住に行きたい想いを昨年訪問時の画像をもとにブログで発散するシリーズ第三弾。

 香住のほんとすぐ隣には「餘部」というまちがあります。

 あまるべ。

 「餘部」と書いたり(駅はこっち)「余部」(このブログで書く鉄橋はこっち)と書いたり。この違いはなんのかしらん。

 

 「空の駅」と言われるJR山陰本線の餘部駅があることで知られています。

 「展望施設として知られています」って説明されているように、利用客より観光客のほうが多いところだと思います。

 

kasumi-kanko.com

f:id:hyougonohanashi:20171011183208j:plain

 上にのぼると、駅から海が見えます。綺麗。

 

f:id:hyougonohanashi:20171011183211j:plain

 奥側は現在も電車が走っています。2両くらいのかわいらしいのが走ってるのを偶然見れてテンション上がりました。

 手前側は歩けるようになっています。

 某芸能人みたいに浮かれて線路に出て撮影しなくてもここなら堂々と線路を歩けるしスタンドバイミーごっこだってできるよ!

 

f:id:hyougonohanashi:20171011183206j:plain

 空の駅!

 海のすぐ横に田んぼがあったりしてうつくしい。

 近くの小代の魅力、棚田の美しさとか安藤忠雄建築の魅力とか燻製マニアみたいな名物店があったり、うまくひとつにまとめる人が出てきたらインバウンド誘客できるポテンシャルがあると思う。なにより日本人の私がすごく懐かしいような感覚に包まれるすごく魅力的なエリア。

 

 ちなみにここへは車でたどり着けないのです。

 道は舗装されているのですが少し坂道をのぼってたどり着きます。

 車は下の道の駅あまるべに停めれます。

michinoeki-amarube.com

 

f:id:hyougonohanashi:20171011183202j:plain

 線路の奥の方に見えるのが餘部駅。

 あそこまで頑張ってのぼるのです。

f:id:hyougonohanashi:20171011183215j:plain

 た・・・高いよ!40メートルあります。

 

 そう言うと「ありゃー、ちょっと興味あるけどあそこまで歩くのしんどいわぁ」という声が聞こえてきましたよ。

 

 そんなあなたに朗報!!

 餘部駅、エレベーターが完成間近です!

 

f:id:hyougonohanashi:20171011183213j:plain

 以前うかがった際はちょうど地鎮祭?のタイミングでした。

 

f:id:hyougonohanashi:20171011183217j:plain

f:id:hyougonohanashi:20171011183220j:plain

 これでなかなか上まで行けなかったご年配の方など、体力的、時間的に厳しかった方も上に行きやすくなりますね。

 地元の人らに聞いてたら「歩くのちょっとしんどいのは確かやけど、苦労して登るから上に到着したときの景色が余計に気持ちいいんやけどねぇ」という声も多数。

 あぁ、なんとなくその感覚はわかるなぁ。

 なので!足腰健康な人はエレベーターと競争とかして足でのぼってみたら満足度向上かもしれませぬぞー。

 

www.sankei.com

 そんな空の駅へのエレベーター。

 当初は昨月9月末完成予定だったのですが地盤の問題で二か月ずれこみ11月末になるとのこと。

 10月11月の行楽客とりこみたかったでしょうねー関係者。

 総工費5.9億円。少しでも早く回収できるように動きたいところですが、みんなこんな動きがあること知ってるのかなぁ。

 

 香住の1ファンとしてはもっとアピールしていってほしいもんです。

 

www.hyogonohanashi.com

www.hyogonohanashi.com

www.hyogonohanashi.com

 

 

 

取材依頼、撮影依頼、ご意見等、下記よりお問い合わせお待ちしております。 

www.hyogonohanashi.com

 

 

スポンサーリンク

広告