ひょうごのはなし

大阪生まれ大阪育ちの私が、仕事を通じてすっかりはまったひょうご五国の魅力を食を中心に伝えていくブログです。

【スポンサーリンク】

広告

広告

【神戸ルミナリエ2016限定土産】敢えてルミナリエの話はおいといて・・・限定土産の話で盛り上がろうじゃないですか!【兵庫の経済《神戸》】

 

f:id:hyougonohanashi:20161206171739j:plain

~神戸のまちはすっかりルミナリエで、幸せそうな人たちで日々にぎわっております~

 

って、この「神戸はすっかりルミナリエ」みたいな表現、響きがいいからか、SNS等の投稿を見てもみんな「神戸」と書くんですが、実際には「神戸市中央区三ノ宮~元町の駅から南側」のイベントで影響があるのも駅の北側~カップルはハーバーランドも行くのかな?くらいの出来事。

それ以外のエリアに住まれてる神戸市民は違和感ないんやろか。

 

ごく一部の出来事なのに変な感じやなぁと、一行目を書いてから思った。

そんなクレーマーばりのことを考えながら。

 

ルミナリエのことはあらゆる媒体で取り上げられてることやし、文章力のない私がわざわざ書いても価値を下げてしまうよね。

 

ということで、神戸空港の「べっぴんさん」限定土産に続き、「ルミナリエ」限定土産のことを考えてみます。

 

え・・・

 

f:id:hyougonohanashi:20161206172311j:plain

引用:http://www.oricon.co.jp/news/2008551/photo/8/

 

 「だれが興味あんねん!」

 って内容ですね。

 ただ・・・なぜかわからないんですが、ここ最近の私のブログで最もアクセスを頂いているのが「べっぴんさん限定土産」について書いたブログなのです・・・

 そのブログを書く際も「誰が興味あんねん」と思っていて、誰も読まへんやろ、と後ろ向き、批判的なことばかり書いたらそのブログが上位にきていて、非常に困惑しているのですが(どうせなら性格よさそうな感じのブログが上にきてほしいじゃないですか笑)、どこかの誰かがきっと続きを求めているはずだ、まだ見ぬ誰かのために今回のブログに至ります。

 お土産業界関係者の誰かが見ていて、こんなブログをきっかけにビジネスチャンスを見出して商品企画はじめてくれたりしているのを妄想しているの!

 そんなんリアルにあったらほんま身悶える!!

 

続きを読む

【神戸空港】おぉ!5社が公募に参加ですとー!【兵庫の経済《神戸》】

f:id:hyougonohanashi:20161201174825j:plain

 

 

 以前ブログでも一般人の戯言を書かせてもらった「神戸空港」の売却について。

 公募参加審査の受付終了、ってことで記事があがっておりました。

www.kobe-np.co.jp

神戸空港の運営権売却(コンセッション)で、神戸市は30日、公募参加資格審査の受付を締め切った。市は企業名を公表しなかったが、取材によると、関西、大阪(伊丹)の2空港を運営する関西エアポートとその大株主の2社のほか、空港施設運営で実績ある総合商社の双日三井住友海上火災保険の計5社が審査書類を提出した。
 運営権売却で同市は3空港一体運営を前提としており、関西エアポートと大株主のオリックス、バンシ・エアポート(フランス)の3社連合が有力視される。3社はプロジェクトチームを立ち上げ、運営態勢や空港の活性化方策などの提案内容を検討する。
 関西エアポートの広報担当者は「3空港の一体運営は関西経済の発展に貢献し、航空需要の掘り起こしにもつながる」と意欲をみせた。ミャンマーマンダレー空港を運営する会社に出資する双日の広報担当者は「関西エアポートとの連携が検討課題となる」とコメントした。
 今後は公募参加企業(連合)が来年6月に提案を行い、同市の選定委員会が審査する。同8月に優先交渉権者が決定し、2018年4月から民間運営が開始される。民営化期間は42年間で、売却の最低基準価格は176億7千万円。(森本尚樹、黒田耕司)

 いやー、意外でした。

 「3空港一体運営が前提」とされていたので「関西エアポート」さん一択かと思っていましたー。

 「3社連携」・・・そんなんがアリなんですね。

 

 【関西エアポート株式会社】

 関西エアポート株式会社は、関西国際空港KIX)および大阪国際空港(ITM)の運営を新関西国際空港株式会社から引継ぎ、2016年4月1日より両空港の運営会社として事業を開始しました。関西エアポートは、オリックス株式会社とVINCI Airports S.A.S.を中核とするコンソーシアムにより設立されました。

  ってことでもともとこの3社は「グループ会社」みたいなもんなわけですね。

 それなら、「関西エアポート」単独で公募したらあかんかったのー?3社バラバラに応募する必要があったのー??

 ううん、規模が大きすぎてよくわかりませぬ。

 

 【コンソーシアム】

コンソーシアム(英語: Consortium)は、2つ以上の個人、企業、団体、政府(あるいはこれらの任意の組合せ)から成る団体であり、共同で何らかの目的に沿った活動を行ったり、共通の目標に向かってリソースをプールする目的で結成される。
Consortium はラテン語で「提携、共同、団体」を意味する。語の成り立ちは、consors(パートナー)が語源であり、さらに consors は con-(一緒に)と sors(運命)から成る単語で、「同志」を意味する。


各参加者にはそれぞれの法的身分があり、コンソーシアムの各参加者への統制は一般に共同作業、特に利益分配に関する活動に制限される。コンソーシアムは契約によって結成され、契約書では各メンバーの権利と義務が記述される。コンソーシアムは非営利団体とされることが多い。より永続的な共同的活動は「協会」などと呼ばれるのが一般的である。

・・・

イギリスでは、低迷するフットボールクラブをコンソーシアムが買収し、清算されないようにするという方法がよく使われている。

  ちなみに「なんか聞いたことあるような・・・」くらいだったのでコンソーシアムの意味を調べてみました。

 

 ナルホドー。

 5社中3社が身内で、募集要項を満たす実績もすでにベースが出来上がっているわけですから、そら最有力ですよね。

 

 【双日

 

f:id:hyougonohanashi:20161201180114p:plain

 「空港の建設」って規模がでかすぎるは、そんなにバンバン事例があるわけでもなく意識したことなかったんで、このあたりも非常に興味津々。

 

  パラオで空港受注 

  今年1月のおはなし。

www.sankei.com

 

 ・ハバロフスク空港(ロシア):新ターミナル投資 

 今年5月のはなし。

jp.sputniknews.com

 

 で、双日ホームページより↓

 

 双日は、ベトナムで2件の大型発電プロジェクトを連続受注した。双日ベトナムに強い。
1986年に日本企業初のベトナム駐在員事務所を開設し、同国で豊富なビジネス経験を有している。ベトナム国営石油公団から受注したのは、ベトナム北部タイビン省に建設される1200MWの石炭火力発電所だ。同国内の発電プロジェクトの中でも最大級のものになる。年間15%前後のペースで電力需要が増加するベトナムで、双日はエネルギー安定供給に寄与している。
インドでは、貨物輸送量が年間約15%増で伸びている。インドの国土は日本の約9倍、人口は約12億人だ。それにもかかわらず、既存の内陸輸送網である道路や鉄道は整備途上で現在の輸送能力では限界が近い。ひっ迫する物流の需要に対策を講じなければならない。
双日は、インドの首都デリーとインド洋に面した商都ムンバイを結ぶ貨物専用鉄道(総延長約1500km)の第一区軌道施設工事(626km)を開始した。インドの大動脈となるこの鉄道が完成すれば、現在3~4日かかっている貨物の輸送日数がたった1日に短縮され、輸送量は現在の3~4倍に跳ね上がる。インフラの未整備がボトルネックとなっているインドで、双日は、経済成長に大きく貢献できるだろう。

 空港に発電所に鉄道に、アジアを中心にすごい大きいプロジェクトをされているんですねー。

 それでも今回の「3空港一体運営」っていう完全に不利な状況に対して公募されてきた意図ってなんなんでしょ。

 うん!規模が大きすぎて全然わかんなーい!です。

 

 【三井住友海上火災保険

f:id:hyougonohanashi:20161201181101j:plain

 もっとわからんー!です。

 三井住友建設とかならまだ「あぁ色々作ってるもんね!」とか思えるんですが。

 わからーん!

 

 

 【とにかくよくわからんです】

 ということで。

 私が頭悪くて、大きなプロジェクトに参加しようとするみなさんの意図はよくわかりませんでしたが、恐らく関西エアポートをメインとする3社が大きな問題なければ決定するんかなーっていうのは理解できました(たぶん・・・)。

 あと「新幹線」はニュースでもよく取り上げられていましたが、発電所に空港に・・・日本の技術はアジアを中心に世界でも評価されている技術なんだと改めて(最近アジアコンプレックスが大きいので、少しほっとしております)

 

 

 とにかくわたしゃ、神戸空港が平日でもちゃんといっぱい人がいる空間になってくれればそれだけでうれしいのよー!!と、繁栄を願っております。

  盛り上がれー!こうべー!!

 

 

【赤穂飯店】赤穂で塩ラーメンと坂越の牡蠣【飲食店紹介《播州赤穂》】

f:id:hyougonohanashi:20161130190439j:plain

 赤穂飯店。

 以前赤穂の例の人(赤穂をこよなく愛していて赤穂をPRする仕事の人)に「赤穂に行ったら立ち寄るべきラーメン屋」を数軒教えてもらいました。

 それ以来、赤穂に立ち寄る際には順番に回るようにしていて今回は「赤穂飯店」。

 

 今色々と話題の食べログさんを参考に評価が高いところから行っていたのですが、別口からも「え!?まだ赤穂飯店行ってへんの!?」とびっくりしたコメントをもらったりして気になっていたので、立地的に厳しかったのですがラストオーダー前にぎりぎり無理くり訪問。

 

【赤穂飯店】 f:id:hyougonohanashi:20161130190453j:plain

 JR播州赤穂駅からは、北西に位置していますが、徒歩では厳しい距離ですねー。

 車で250線をひたすらすすみ、途中(焼き鳥の大吉があったはず)でちょいっと曲がったあたりです。

 途中に「来来亭」やら「虎と龍」やらチェーンのラーメン店がちらほら。

 

 焼き鳥屋を曲がると上の看板がみえてきます。

 

 1階が飲食店で、上はビジネルホテルでした。

 

f:id:hyougonohanashi:20161130190450j:plain

 「桜館」

travel.rakuten.co.jp

 

 てことはここの直営店、てことなんでしょう。

 

 実は今回の出張も、ほぼ全てのビジネスホテルが満室でした。ど平日やのに。

 赤穂恐るべし。

 なので、確かこのホテルも満室だったはずなんで、きっとランチ時、ディナー時にはサラリーマン率が高いんやろなーと想いを馳せつつ。

 

 私が伺ったのはラストオーダーぎりぎり。

 客はゼロでございます。

 

 【店へ】

f:id:hyougonohanashi:20161130190442j:plain

 

 「うわー、今日はもう終わりやと思ってたのに客きよったー。それも一人かよ!?」と心の中でディスられるんやろなーと思いながら伺いましたが、店に入った瞬間の「いらっしゃいませ」から接客まで非常に気持ちがよいものでした。

 

 店の感じは上記画像参考。

 カウンター上の、メニューをくるん!と切り抜いた処理をしただけの料理画像が並ぶ感じ、赤が色が抜け始めている感じ。

 ノスタルジー!!

 私は確かに過去に、これと同じ風景の店に、赤穂じゃないどこかで行ったことがある!という気持ちにさせてくれます。

 ※改めて書いてて思ったのが、たぶん餃子の王将。なんか幼少時代まで戻ってしまいそうなくらいノスタルジックな気分だったのですが、ただの勘違い。うちの近所の王将やないか!

 

 もうこの店好き!!と思いながら、塩ラーメンと、当日赤穂&相生でひたすら牡蠣を見ていて牡蠣気分が溢れでそうだったので牡蠣のオイスタソースを。

 

 

f:id:hyougonohanashi:20161130190439j:plain

 赤穂塩ラーメン。

 真ん中がかしわ。

 つみれもいっぱい入ってて、卵も。

 これで660円くらいでした。

 

 昔ってラーメンそれくらいの価格やったよね!とこれまたノスタルジック。

 ラーメンおいしかったっす。

 

f:id:hyougonohanashi:20161130190434j:plain

 牡蠣!!

 赤穂のすぐ隣、坂越の牡蠣です。

 

 もう・・バツグン!!!

 で、数がいっぱい!!!

 まだまだ小ぶりの牡蠣ではありましたが、こんなん神戸とか大阪で食べたら倍くらいするんちゃうんか!?て価格でした(ちゃんと覚えてない・・・)

 

 セットも色々ありましたが、塩ラーメンが「小」のセットしかなかったので、単品にしたのですがこれは正解。

 価格もお手頃なので、妥協せずに単品で好きなものを食べるのがオススメっすー。

 

 食べログ

https://tabelog.com/hyogo/A2805/A280502/28003570/

 

 

 

 

取材依頼、撮影依頼、ご意見等、下記よりお問い合わせお待ちしております。 

www.hyogonohanashi.com

 

【赤穂玩具博物館】レトロ好き、デザイナーならきっと目をキラキラさせる。その他の人にはただのカオス【兵庫のスポット《播州赤穂》】

f:id:hyougonohanashi:20161130181809j:plain

 なにがなんやらわかりませんが、好きな人にはたまらないであろうレトロ感。 

 一般の人には、ただの怪しい店。

 

 そんな両極端な評価を受けそうな店が、赤穂城跡から道を挟んですぐ南側にあるというごちゃごちゃ感もまたここの魅力を引き立てているように感じた。

 

 ※私はこういうのが大好きなので、好意的な目線で書かせてもらいますー。

 

続きを読む

【あこうぱん】地元愛されまくってる感じが溢れているパン屋さん。赤穂に来たらマスト!【飲食店紹介《播州赤穂》】

 

f:id:hyougonohanashi:20180428031510j:plain

f:id:hyougonohanashi:20161129211411j:plain

 いや、もう完全にブログにする順番間違えた。

 昨日ブログ書かせて頂いた「かふぇ・ど・くら」さんに伺う前に立ち寄った「あこうぱん」さんのことを。先に書けよ、ですね。

 

 赤穂に行く、となったときから「絶対行く!」と決めていたお店です。

 普段神戸で働いているので、正直町のそこら中に美味しいパン屋さんがある。

 そんな環境でも「赤穂のあこうぱんはええぞー」という噂をよく聞いていたのです。

 

 さてさてどんなもんや、と偶然近くのホテルに泊まったこともあり朝一番に訪問。

 あぁ、なんて素敵な朝なんだ。これはもう今日一日素敵な打合せばっかりやで!と思いましたが、実際には1軒ドタキャン、1軒ずたぼろ完敗でした。とほほ。

 

 そんなことも忘れてしまうくらい、とっても素敵なパン屋さんでしたよ!

続きを読む

【かふぇ・ど・くら】落ち着いた空間と居心地の良い会話とごっついモーニング【飲食店紹介《播州赤穂》】

f:id:hyougonohanashi:20171105105058j:plain

 播州赤穂

 近場ながら、スケジュールの都合で一泊する機会があった。

 

 となると、朝ごはんも地元で有名な店で食べてみたい。

 地元のおいしい店は地元を愛する人にきくのが一番。

 ということで、地元をこよなく愛して、地元をPRする仕事をされておられる方々にリサーチ。

 すると「かふぇどくらはいいよ」「うん、あそこには行っといたほうがいいね」とえらくオススメされたのが本日書かせて頂く「かふぇどくら」さん。

 

続きを読む

【相楽珈琲店】王子動物園、県立美術館へ行く際の立ち寄り場所にええ感じ【飲食店紹介《灘》】

f:id:hyougonohanashi:20161124205716j:plain

 JR灘駅前に今年の春くらいからずっと気になっていた喫茶店がありました。

 相楽珈琲。

 

 「美味しい」っていう噂を聞いたとか、そんなわけではなく知人がこちらのカップ&ソーサーを作らせてもらっている、ということ。また陶器にプリントをしている、ということで、それが見たくて仕方なかったのですが、意外と訪問する機会がなかった灘駅前。

 これじゃあいつまでたっても行けそうにない、とえいや!とこのために時間を取って伺ってみました。

 といっても10月半ば・・・

 一か月ほどブログにしないまま放置しておりました。

 ので多少事情はかわっているかも!

続きを読む

スポンサーリンク

広告